さくら・サクラ・桜・櫻・SAKURA・咲楽 2018桜は随分楽しみました シルバー大学・大学院・カルチャーのお友達と例年より早く咲いた桜を追っかけました 蜂須賀桜が終わって順次、facebook友からの情報で見頃の時季に満開の桜を堪能いたしました。 一宮城址の枝垂れ桜3… 気持玉(45) コメント:5 2018年04月20日 花 続きを読むread more
さくら・牡丹・チューリップ 今年は例年より1週間~10日も開花が早かった 原田家の蜂須賀桜① 2018.3.10 原田家の蜂須賀桜② 2018.3.10 中央公園助任川沿① 2018.3.13 中央公園… 気持玉(13) コメント:0 2018年04月19日 花 続きを読むread more
ブログ開設11周年 ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● ブログを開設してから、もうすぐ11周年!! ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ ウェブリブログに登録してから11周年になります。 ウェブリブログ事務局のまーさです。 ご利用いただ… 気持玉(11) コメント:4 2018年03月30日 日々徒然 花 続きを読むread more
初めてのお店 ばあばが少し元気になって、孫のMが都合がいい時にご飯食べに行きましょう。 メニューはお世話になった娘に一任 “一応何が食べたいん?” 聞いてはくれましたがその点、魚でも肉でもなんでもござれの私、孫と二人で決めたようです。 パパが行って美味しかったよ~ との情報から駅に近い所を選んだようです。 ここをク… 気持玉(18) コメント:6 2018年02月28日 食事 続きを読むread more
神様から休養しなさい。 ここ3年間いや4、5年になるかな? 風邪ひとつ引かず元気に八面六臂、よく食べてよく遊びよく働いた(笑) 昨年の8月15日には全国戦没者慰霊祭に武道館へ参列 シルバー大学校のサポーターも順調に、年末には飛び入りの 檀家廻りの仕事も無事こなし後はお正月を迎えるのみ、お年玉の準備も万端 年末から3… 気持玉(14) コメント:0 2018年01月17日 日々徒然 続きを読むread more
徳島市景観まちづくりセミナー 平成29年度徳島市景観まちづくりセミナー 「景観まち歩きワークショップ」11月25日(土曜)12月2日(土曜)に開催されました。 ひょうたん島とその周辺には魅力的な景観がたくさんあります。 市民の皆さんといっしょに、地域の景観を改めて見つめ直し、景観資源を再発見するための 開催で私は2回目を選択12月… 気持玉(12) コメント:9 2017年12月30日 ウォーキング 歴史 続きを読むread more
『健康ウォークin勝浦』 11月3日(金)勝浦町商工会議所主催 H29健康ウォークin勝浦(みかん狩り体験付き)に昨年に続いて参加しました。 この日は絶好のウォーキング日和で参加者も老若男女300名を超える人 星谷運動公園(ビッグひな祭り・よってね市の北側直ぐ近く)を出発 一般コースが8km、6kmとファミリーコースがあります… 気持玉(14) コメント:0 2017年11月30日 その他 ウォーキング 続きを読むread more
手作りおかず③ 第3弾もう飽きてきましたね 最終章です これで今月のノルマも達成出来ました 上:いわしオイル漬けで和風パスタ 下:にらと豆腐の焼き炒め(土井善晴) ※ 上等の黄金燻製オイル漬けを頂いたので作りました。美味しかった… 気持玉(17) コメント:4 2017年10月22日 食事 続きを読むread more
手作りおかず② 第2弾と言っても殆んどレシピはDELISH KITCHEN 今月限定のUPです。 あとはfacebook&Instagramに偶にUPしますご覧下さい。 上:アボガドなっとう丼 下:じゃがいもとゴーヤの和え物 上:ツルムラサキのおひたし 下:簡単!… 気持玉(23) コメント:2 2017年10月15日 食事 続きを読むread more
手作りのおかず① 9月は3件アップするもお店情報でした。外食ばかりと・・・ 思われるので、弁解の意味も含め9月に作った晩ごはん、おかずをUPします 料理研究家土井善晴のファンで『おかずのクッキング』はビデオ撮りしています。 毎週土曜AM4:55~ABC朝日で放映しています。 スマホでは… 気持玉(15) コメント:0 2017年10月09日 食事 続きを読むread more
WAKA お店紹介第3弾です 9月4日蔵本医大前(バス亭)にオープンしたイタリアンちょっと高級志向の処です。 1ケ月前から予約して今日シルバー大学食品加工の同期生4人で行って来ました。 台風で愛媛のお客様がキャンセルだとか、貸切状態でゆったりとおもてなしを受けました。 192号線沿… 気持玉(21) コメント:0 2017年09月16日 食事 続きを読むread more
poesia お店情報で名前はポエシアです 書いておきますがポエシアをクリックして下さい。詳しく載っています。 徳島市新浜本町一丁目4-3 TEL 088-662-5377 LUNCH 11:30−15:00(L.O.14:00) DI… 気持玉(18) コメント:0 2017年09月11日 食事 続きを読むread more
Queen Anne Hill ご存知かも知れませんが、私は初めてのお店なので紹介します。 facebook友の蔵本WAKA(9/4オープン)のオーナーシェフがここQueen Anne Hillの シェフと友達でツーショットをアップしていたので行って来ました。 訊ねると北島の人はみんな知っていて一度は行ってました。 場所も口頭で直ぐ… 気持玉(17) コメント:4 2017年09月02日 食事 続きを読むread more
全国戦没者追悼式 ② 8月15日(火)2日目の行程 ホテル8:30 ⇒皇居参拝(記念撮影)9:30 ⇒日本武道館(全国戦没者追悼式参列)10:00 ~13:00 ⇒昭和館14:15 ⇒マダムタッソー東京14:45~16:00 ⇒羽田空港18:00 ⇒徳島空港19:10 朝食は和食1ケ所、洋食2ケ所ありお好きな処で、相部屋… 気持玉(19) コメント:6 2017年08月22日 行事 旅行 続きを読むread more
全国戦没者追悼式 ① お盆は政府主催の 『全国戦没者追悼式』 に参列して来ました。 徳島県から3名、遺族会事務局から3名と我々、徳島市5名、鳴門市4名、小松島市3名 阿南市8名、吉野川市2名、阿波市7名、美馬市1名、三好市7名、海部郡2名、板野郡9名 美馬郡2名、三好郡1名合計57名+JTB添乗員1名 8月… 気持玉(16) コメント:0 2017年08月21日 行事 旅行 続きを読むread more
貴船の川床料理 貴船の川床『右源太』と大原フリータイム 一度は行ってみたいと思いながら実現してなかった京都の川床料理 昨年kkoさんのblogを拝見し行きたいなぁ~ と羨ましく思った。 今年パンフレットを持って来てさったので早速、級友に相談すぐに決定 新緑に囲まれ清流を聞きながら京料理に舌鼓を・・・ 冷… 気持玉(23) コメント:2 2017年07月31日 食事 旅行 続きを読むread more
恩師の米寿祝 三好昭一郎・初子 米寿記念 第2回 絵と郷土史研究の二人三脚展 6月30日(金)~7月2日(日) 徳島市シビックセンター 第1部 郷土史研究60年間の歩み 第2部 三 好 初 子 絵画作品 展 講演会 7月1日(土) 10時~17時 4Fホール 午後から中学校の同級生と揃って伺わせて頂… 気持玉(14) コメント:2 2017年07月28日 その他 続きを読むread more
6月あれこれ 6月のあれこれ 6月2日(金) 阿波銀プラザ『徳島アート21』第15回展 西川敬子→初夏の窓辺、西川周三→船、玉田秀子→明日へ、三谷ミヤ子→いずこへ 敬子先生の素敵なお花がお出迎え、皆さんの力作を観賞さ… 気持玉(20) コメント:0 2017年06月30日 日々徒然 続きを読むread more
ミドリーヌキッチン 6月29日(木)ミドリーヌキッチンへ シルバー大学食品加工の方達6人で一年半待ちで行って来ました すべてのお料理が美味しくて、本当に待ちに待った甲斐がありました わたくし自身も満足致しましたが、ご一緒した方達から満足、満足と 満… 気持玉(15) コメント:6 2017年06月29日 食事 続きを読むread more
フラダンス シルバー大学OB会総会が5月19日(金)あわぎんホールで開催され 芸能祭にフラダンス“ハナレイムーン”で出演しました 今回は二列目で前の人の見て踊れると安心していたのですが 後ろがいいと言う人がおり又、最前列で出待ちの練習がなく ぶっつけ本番で今回はハチャメチャでした{%… 気持玉(35) コメント:4 2017年05月29日 ダンス 続きを読むread more